はるいろさくらまつり
はるいろさくらまつりのチラシ、ポスターの配布がはじまっています。みなさん、お手元に届いたでしょうか?
森の展示室は「はるいろさくらまつり」というイベントの一環としてわち山野草の森の敷地内で開催します。 はるいろさくらまつりは小さなお子さんから楽しめるイベントがたくさんあり、一日中わち山野草の森で過ごしていただきたい思いで準備をしています。 まずは広大な敷地内の山野草を見て回る山野草ツアーと毒野草ツアー。こちらは参加してよかったとの声をたくさんいただき、今年も開催!参加者には野草博士バッチがもらえます。 そして、オーガニックな食べ物や地元の食材などがいただけるはるいろマルシェ。最近人気の苔玉ワークショップ。お子さんにうれしい移動動物園や絵本ライブ、餅つきも10臼つきますよ。 森の展示室はメイン会場から離れた静かな森の中で開催なのですが、お腹すいたら、メイン会場に行ったり、お父さんとお子さんで山野草ツアー、奥さんが森の展示室という楽しみ方もありです。 なお、駐車場に限りがあります。つきましては和知駅発着に合わせて会場と駅を結ぶシャトルバスが随時運行していますので、公共機関をご利用いただきたいと思います。 また和知駅と会場までは2km程度。桜を楽しみながら歩かれるのもお勧めです。
はるいろさくらまつり2016のご案内 (イベント協力金として大人200円お願いします)
日時 平成28年4月2日(土)3日(日) 午前10時00分から午後5時00分
会場 わち山野草の森 京都負船井郡京丹波町坂原シヨガキ5番地 0771-84-2041
内容 山田園長の毒野草ツアー、 野草博士森本さんによるわち山野草ツアー 苔玉ワークショップ、 森の展示室、 空想時間Ⅲ、 移動動物園、 絵本ライブ、 はるいろマルシェ(オーガニックフードなど)
詳しくは順次ご紹介していきます!
交通 京都縦貫自動車洞京丹波わちICから 国道27号を京都方面に約10分 JR和知駅からの送迎もあります。